2014年05月19日
五月晴れ
昭和7年与謝野晶子、鉄幹夫妻が宿泊した時に詠まれた一句です。
山菜でも、この辺りでは、通称 木の芽 と呼び、あけびの新芽を食べます。
今まさにあけびのつるや山菜の真っ盛りです。
一年間で最も美しい雪国の季節です。
皆様のご来館をお待ちしています。
iPhoneから送信◉
Posted by 卵の湯守 at
06:04
最近の記事
源泉で免疫力上げましょう (1/15)
温泉は温度管理していません。 (1/2)
新潟県内のライブカメラ (1/2)
年末年始は大雪です。公共交通機関をご利用くださいませ。 (12/30)
車でお越しの際は天気予報を必ずご確認くださいませ。 (12/29)
風呂から絵画の様な景色 (12/28)
お風呂場の窓は絵画の様 (12/28)
12月15日雪国になりました^_^ (12/15)
露天風呂の無い男風呂 (9/12)
大浴場のソーシャルディスタンス (8/29)
過去記事
最近のコメント
スーパーコピーロレックス / 温泉〓の温度管理について
わかばかん / 発動機愛好家
近藤圭子 / 女性大浴場からの景色
ヒロ / 地震雲?
やどろく / 火事?
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

卵の湯守