2011年02月23日
クライストチャーチ大地震
まずは犠牲に遭われた方々にお見舞い申し上げますm(_ _)m
つい12月にニュージーランドの観光に学ぶ為に訪れた時に撮影した クライストチャーチの大聖堂です
ニュースで見ると 屋根が半分位崩れていました
私達はこの大聖堂のすぐ裏にあるホテルに宿泊しました
お世話になったガイドさんの安否が心配です
私達は最近、中越地震、中越沖地震と二回も震災に遭いましたので地震の恐怖感は想像出来ます
いつ来るかわからないのが自然災害です 自然の前にして人間は本当に無力です
しかし秩序ある社会ではお互いに助け合い互助精神で又立ち直る事が出来ます
容易な事ではありませんが私達の新潟も災害の際には全国からの支援で支えられましたm(_ _)m
遠い日本からですが観光の勉強をさせて頂いたニュージーランドに私なりに出来る協力を考えて実行したいと思います
高橋 五輪夫
Posted by 卵の湯守 at 08:14
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
源泉で免疫力上げましょう (1/15)
温泉は温度管理していません。 (1/2)
新潟県内のライブカメラ (1/2)
年末年始は大雪です。公共交通機関をご利用くださいませ。 (12/30)
車でお越しの際は天気予報を必ずご確認くださいませ。 (12/29)
風呂から絵画の様な景色 (12/28)
お風呂場の窓は絵画の様 (12/28)
12月15日雪国になりました^_^ (12/15)
露天風呂の無い男風呂 (9/12)
大浴場のソーシャルディスタンス (8/29)
過去記事
最近のコメント
スーパーコピーロレックス / 温泉〓の温度管理について
わかばかん / 発動機愛好家
近藤圭子 / 女性大浴場からの景色
ヒロ / 地震雲?
やどろく / 火事?
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

卵の湯守